創業68年カメラときれいなカラープリントの店
七桜フォトスタジオ 「家族写真・七五三・成人式・入園・入学・卒園・卒業・お宮参り・記念日・各種集合写真の出張撮影も承ります。」
営業時間 8:30~18:30 定休日 元旦
毎月第3土曜日「中町の日」はプリントサービスデーでお得です!


2012年03月31日
写真をカタチに
大震災から1年が過ぎフジフイルム「写真救済プロジェクト」を通して、
「わかったこと。伝えたいこと」がフジフイルムHPに掲載されています。
私たち富士フイルムが気づいたこと。そして皆さんに伝えたいこと。
それを簡潔に言うならば
「写真をカタチ」にすることの大切さ

こちらのURLからご覧になれます。
http://fujifilm.jp/support/fukkoshien/documents/10.html
私もこの記事を読んで、写真屋として皆様に思い出の写真は「カタチ」にして残すということを、
もっと分かっていただけるよう伝えていきたいと思います。何気ないブログに載せた一コマ、それも
貴重な思い出となる写真かも知れませんね
「わかったこと。伝えたいこと」がフジフイルムHPに掲載されています。
私たち富士フイルムが気づいたこと。そして皆さんに伝えたいこと。
それを簡潔に言うならば
「写真をカタチ」にすることの大切さ

こちらのURLからご覧になれます。
http://fujifilm.jp/support/fukkoshien/documents/10.html
私もこの記事を読んで、写真屋として皆様に思い出の写真は「カタチ」にして残すということを、
もっと分かっていただけるよう伝えていきたいと思います。何気ないブログに載せた一コマ、それも
貴重な思い出となる写真かも知れませんね

2012年03月31日
プリントまつり本日最終日
春のプリントまつり
本日最終日となりました。
Lサイズプリント
30枚以上ご注文いただくと1枚19円となっております。
6切プリント
1枚630円を3枚で990円

フジカラーフォトブック
20%OFF
FUJIFILM
デジタルカメラ FINEPIX AV240
大特価 7800円

御来店お待ち申し上げます。
本日最終日となりました。
Lサイズプリント
30枚以上ご注文いただくと1枚19円となっております。
6切プリント
1枚630円を3枚で990円

フジカラーフォトブック
20%OFF
FUJIFILM
デジタルカメラ FINEPIX AV240
大特価 7800円

御来店お待ち申し上げます。
2012年03月29日
10台限り
春のデジカメお買得品のご案内です!
限定10台限り!
大特価!7800円
フジフイルム FINE PIX AV240

〇初心者におすすめ!
〇高画質1400万画素
〇光学3倍ズーム
〇3.0型液晶で見やすい!
〇単三電池使用でお出かけ先でも安心!
限定品につき商品無くなり次第終了とさせていただきます。
ご注文はお電話でも承っております。
カメラの七桜
TEL 0234-22-9431
限定10台限り!
大特価!7800円
フジフイルム FINE PIX AV240

〇初心者におすすめ!

〇高画質1400万画素
〇光学3倍ズーム
〇3.0型液晶で見やすい!
〇単三電池使用でお出かけ先でも安心!
限定品につき商品無くなり次第終了とさせていただきます。
ご注文はお電話でも承っております。
カメラの七桜
TEL 0234-22-9431
2012年03月23日
ロアジス
本日午前10時より、酒田市中町のマリーン5清水屋のプレオープンセレモニーが開催されました。
朝早くからたくさんの人がオープンを心待ちにして並んでいました。
こちらはテープカットの様子です。

5階にオープンした「食の都庄内 親善大使」太田政宏シェフのお店「レストランロアジス」ですが、
お店の名前は市民の皆様からの一般公募で決まりました。
その公募の中から選ばれたのが、三浦 民雄さんです。
こちらが表彰式の様子です。

三浦さんは写真や俳句が好きで、当店には何十年と足を運んで下さっている方です。
また数々の写真コンテストでは、たくさんの賞をいただいているすばらしい方です。
市民の皆様がお買い物に来ていただける事が清水屋継続に繋がると、マリーン5清水屋の成澤社長も
お話されていました。
皆様に是非足を運んでいただいて、お祭やイベントがある時だけではなくこの酒田の中心商店街を活
気付けていただきたいと思います。
朝早くからたくさんの人がオープンを心待ちにして並んでいました。
こちらはテープカットの様子です。

5階にオープンした「食の都庄内 親善大使」太田政宏シェフのお店「レストランロアジス」ですが、
お店の名前は市民の皆様からの一般公募で決まりました。
その公募の中から選ばれたのが、三浦 民雄さんです。
こちらが表彰式の様子です。

三浦さんは写真や俳句が好きで、当店には何十年と足を運んで下さっている方です。
また数々の写真コンテストでは、たくさんの賞をいただいているすばらしい方です。
市民の皆様がお買い物に来ていただける事が清水屋継続に繋がると、マリーン5清水屋の成澤社長も
お話されていました。
皆様に是非足を運んでいただいて、お祭やイベントがある時だけではなくこの酒田の中心商店街を活
気付けていただきたいと思います。
2012年03月22日
昨日の様子
昨日酒田市総合文化センターで行われた酒田青年会議所公開例会
「フェイスブックが魅せるまちづくり」セミナーの様子です。

佐賀県武雄市の市職員の山田恭輔氏より活用のきっかけ等をご講演いただきその後、地域住民の皆様のご協
力によりつくりあげている酒田青年会議所の事業の酒田まつりを題材に様々な情報発信ツールの持つ特性を
学びました。
今、自分も始めたばかりのフェイスブックですが次は3月28日には「フェイスブックマーケティング実践講
座」というセミナーがありますので参加する予定です。このフェイスブックを商売や町のために生かそうと
勉強しています。信頼できる人と人の繋がりを増やして行きたいと思っています。
「フェイスブックが魅せるまちづくり」セミナーの様子です。
佐賀県武雄市の市職員の山田恭輔氏より活用のきっかけ等をご講演いただきその後、地域住民の皆様のご協
力によりつくりあげている酒田青年会議所の事業の酒田まつりを題材に様々な情報発信ツールの持つ特性を
学びました。
今、自分も始めたばかりのフェイスブックですが次は3月28日には「フェイスブックマーケティング実践講
座」というセミナーがありますので参加する予定です。このフェイスブックを商売や町のために生かそうと
勉強しています。信頼できる人と人の繋がりを増やして行きたいと思っています。
2012年03月21日
2012年03月21日
写真は絆、想いをつなぐ
「写真は絆、想いをつなぐ。」 あなたの“とっておきの写真”で参加しよう!
富士フイルム「“PHOTO IS”10,000人の写真展2012」
3月20日より作品募集開始のお知らせです。

1.募集期間
平成24年3月20日(火・祝) ~ 5月31日(木)
2.応募方法
【プリント部門】
(1) 本写真展のポスターを掲出している全国フジカラーのお店で、本写真展の参加料500円(税込)をお支払いいただき、専用台紙をお受け取りください。専用台紙は本写真展のウェブサイトでもお買い求めいただけます。
(2) 写真を専用応募台紙に貼り、タイトルと“作品に込めた想い”をご記入ください。
(3) 専用台紙に必要事項をご記入の上、フジカラーのお店にお持ちいただくか、下記の「“PHOTO IS”10,000人の写真展2012」事務局までご送付ください。
※ 対象プリントサイズ : 縦位置の写真 … 六切のみ、 横位置の写真 … 六切,六切ワイド,A4,四切,四切ワイド
【フォトブック部門】
(1) フジカラーのお店、または当社のフォトブックウェブサイト (http://fujifilm.jp/photobook) でフォトブックをご注文ください。
(2) 「“PHOTO IS”10,000人の写真展2012」のチラシにある「フォトブック部門応募票」に必要事項をご記入ください。「フォトブック部門応募票」は、本写真展のウェブサイトからもダウンロードできます。
(3) フォトブックと応募票をセットにして、フジカラーのお店にお持ちいただくか、下記の「“PHOTO IS”10,000人の写真展2012」事務局までご送付ください。
※ 対象フォトブック : お店またはインターネット経由で注文された「FUJIFILM フォトブック」に限ります。
今回は、“とっておきの一枚”を大サイズ銀写真プリントにして専用台紙に貼り、タイトルと“写真に込めた想い”を書き添えてご応募いただく恒例の「プリント部門」に加え、お気に入りの写真を1冊のフォトブックにしてご応募いただく「フォトブック部門」を新設し、2つの部門で作品を募集します(*2)。特定のテーマや特別な参加資格はありません。誰もがお気に入りの写真で気軽にご参加いただけます。
また、応募作品の中から、本木雅弘さん・小泉今日子さん・佐々木希さんら著名人と、丹地敏明さん・広川泰士さん・織作峰子さんらプロ写真家、合計10名が『心に響いた作品2012』を選出します。「プリント部門」から100作品、「フォトブック部門」から20作品の計120作品を選出し、全29会場で特別展示するほか、作品が選ばれた方には、選出作品をまとめたスペシャルフォトブック(作品集)を贈呈します。 FUJIFILM
当店でフォトブック作れます。
1冊1500円~となっております。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
富士フイルム「“PHOTO IS”10,000人の写真展2012」
3月20日より作品募集開始のお知らせです。

1.募集期間
平成24年3月20日(火・祝) ~ 5月31日(木)
2.応募方法
【プリント部門】
(1) 本写真展のポスターを掲出している全国フジカラーのお店で、本写真展の参加料500円(税込)をお支払いいただき、専用台紙をお受け取りください。専用台紙は本写真展のウェブサイトでもお買い求めいただけます。
(2) 写真を専用応募台紙に貼り、タイトルと“作品に込めた想い”をご記入ください。
(3) 専用台紙に必要事項をご記入の上、フジカラーのお店にお持ちいただくか、下記の「“PHOTO IS”10,000人の写真展2012」事務局までご送付ください。
※ 対象プリントサイズ : 縦位置の写真 … 六切のみ、 横位置の写真 … 六切,六切ワイド,A4,四切,四切ワイド
【フォトブック部門】
(1) フジカラーのお店、または当社のフォトブックウェブサイト (http://fujifilm.jp/photobook) でフォトブックをご注文ください。
(2) 「“PHOTO IS”10,000人の写真展2012」のチラシにある「フォトブック部門応募票」に必要事項をご記入ください。「フォトブック部門応募票」は、本写真展のウェブサイトからもダウンロードできます。
(3) フォトブックと応募票をセットにして、フジカラーのお店にお持ちいただくか、下記の「“PHOTO IS”10,000人の写真展2012」事務局までご送付ください。
※ 対象フォトブック : お店またはインターネット経由で注文された「FUJIFILM フォトブック」に限ります。
今回は、“とっておきの一枚”を大サイズ銀写真プリントにして専用台紙に貼り、タイトルと“写真に込めた想い”を書き添えてご応募いただく恒例の「プリント部門」に加え、お気に入りの写真を1冊のフォトブックにしてご応募いただく「フォトブック部門」を新設し、2つの部門で作品を募集します(*2)。特定のテーマや特別な参加資格はありません。誰もがお気に入りの写真で気軽にご参加いただけます。
また、応募作品の中から、本木雅弘さん・小泉今日子さん・佐々木希さんら著名人と、丹地敏明さん・広川泰士さん・織作峰子さんらプロ写真家、合計10名が『心に響いた作品2012』を選出します。「プリント部門」から100作品、「フォトブック部門」から20作品の計120作品を選出し、全29会場で特別展示するほか、作品が選ばれた方には、選出作品をまとめたスペシャルフォトブック(作品集)を贈呈します。 FUJIFILM
当店でフォトブック作れます。
1冊1500円~となっております。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
2012年03月20日
中町さいGO!
中町中和会商店街ナビ「中町さいGO!」はもうご覧になりましたか?

完成マップはお店の場所やおすすめ商品など、とにかく商店街の見どころが満載。
便利な「るんるんバスの時刻表」も載ってます。
こんな感じです

「まちや商店街にもっと気軽に足を運んでもらいたい」という思いで作成しました。
中町周辺のお店やト一屋さん各店、市役所や商工会議所、各観光施設や市内ホテルで手に入りますよ~
専門店が多い商店街 豊富な知識を持ったお店がたくさんあります。
皆さんの知らない新しい発見もあるかも知れません。みんな地元の皆さんのために頑張っています。
マリーン5清水屋も10月の新装オープンに向けて新しく生まれ変わっていきます。
中町マップを片手にお店の探索をしてみてはいかがでしょか?

完成マップはお店の場所やおすすめ商品など、とにかく商店街の見どころが満載。
便利な「るんるんバスの時刻表」も載ってます。
こんな感じです


「まちや商店街にもっと気軽に足を運んでもらいたい」という思いで作成しました。
中町周辺のお店やト一屋さん各店、市役所や商工会議所、各観光施設や市内ホテルで手に入りますよ~

専門店が多い商店街 豊富な知識を持ったお店がたくさんあります。
皆さんの知らない新しい発見もあるかも知れません。みんな地元の皆さんのために頑張っています。
マリーン5清水屋も10月の新装オープンに向けて新しく生まれ変わっていきます。
中町マップを片手にお店の探索をしてみてはいかがでしょか?

2012年03月20日
10年後・・・
10年後・・・家族の思いでは残っていますか?
今回はあなたの家族の思い出について大変心配なことがあってお知らせします。

家族の思い出、特にお子様の成長記録は何よりの宝物です。しかしデジタルカメラの普及でその大切な思い出が無くなってしまうケースがあるのです。
写真のプロフェッショナル「七桜」として私はこのような状況をとても心配しています。
デジタルカメラは大変便利なものです。気軽に撮れて簡単に見ることが出来ます。
しかし使い方を間違えるととても大切な思い出が一瞬のうちに消えてしまうこともあるのです。
私がデジタルカメラで撮った写真の「保存問題点」について考えさせられたのは最近このようなご相談が増えているからなのです。
先日若いお母様がいらっしゃいました。そのお客様のご相談というのは、お子様の小学校入学の写真を撮ったはずなのに写っていないというものでした。
お客様はしっかりとデジタルカメラで撮ったとおっしゃっていましたが、その写真のすべてが無くなっていたのです。
デジタルカメラのデータはちょっとした静電気などですべてが一瞬のうちに消えてしまうこともあるのです。最近はデータ復旧サービスというものもありますが、
これは高額な料金のかかるものです。
また、パソコンのハードディスクに何千枚という写真を保存されている方も多いと思いますが、これも危険です。必ずバックアップをとることをおすすめします。
そこで、お客様にはデータをCDに写すことをおすすめしました。
1枚のCDに約200コマのデータを保存することが出来ます。インデックス付きなので、何の写真が入っているのかひと目でわかるので大変便利です。
また3年前の結婚式の写真が色あせてしまったという奥様からのご相談もありました。色あせた写真を見て、
すっーと血の気が引いたそうです。
家庭用のプリンターでプリントした写真というのは長持ちしないプリントもあるのです。
これもデジタルカメラを販売する店として責任があることだと思いました。
そこで私たち「七桜」ではデジタルカメラで撮った写真もしっかりと残るようにプリントしてもらおう!!
と考えたのです。家庭用のプリンターよりもお店でプリントした方がいいというメリットは色々あります。
1.「七桜」では1枚1枚色や明るさを補正しているので色がきれい
2. ほぼ半永久的に色あせない
3. 焼き増しも簡単にできるのでお友達にすぐ渡せる
4. 何度もプリントできるように、バックアップCDに残すことができる
などなど、ここに書いたのはメリットのほんの一部です。
違いが分からないという方、一度当店のプリントを見ていただければその違いは一目瞭然です。
家族のため、お子様のため、ぜひ1度プリントにいらっしゃってください。
3月末までプリントまつりを開催しております。
あなた様の御来店をスタッフ一同心よりお待ちしております
今回はあなたの家族の思い出について大変心配なことがあってお知らせします。

家族の思い出、特にお子様の成長記録は何よりの宝物です。しかしデジタルカメラの普及でその大切な思い出が無くなってしまうケースがあるのです。
写真のプロフェッショナル「七桜」として私はこのような状況をとても心配しています。
デジタルカメラは大変便利なものです。気軽に撮れて簡単に見ることが出来ます。
しかし使い方を間違えるととても大切な思い出が一瞬のうちに消えてしまうこともあるのです。

私がデジタルカメラで撮った写真の「保存問題点」について考えさせられたのは最近このようなご相談が増えているからなのです。
先日若いお母様がいらっしゃいました。そのお客様のご相談というのは、お子様の小学校入学の写真を撮ったはずなのに写っていないというものでした。

お客様はしっかりとデジタルカメラで撮ったとおっしゃっていましたが、その写真のすべてが無くなっていたのです。
デジタルカメラのデータはちょっとした静電気などですべてが一瞬のうちに消えてしまうこともあるのです。最近はデータ復旧サービスというものもありますが、
これは高額な料金のかかるものです。
また、パソコンのハードディスクに何千枚という写真を保存されている方も多いと思いますが、これも危険です。必ずバックアップをとることをおすすめします。
そこで、お客様にはデータをCDに写すことをおすすめしました。
1枚のCDに約200コマのデータを保存することが出来ます。インデックス付きなので、何の写真が入っているのかひと目でわかるので大変便利です。

また3年前の結婚式の写真が色あせてしまったという奥様からのご相談もありました。色あせた写真を見て、
すっーと血の気が引いたそうです。

家庭用のプリンターでプリントした写真というのは長持ちしないプリントもあるのです。
これもデジタルカメラを販売する店として責任があることだと思いました。
そこで私たち「七桜」ではデジタルカメラで撮った写真もしっかりと残るようにプリントしてもらおう!!
と考えたのです。家庭用のプリンターよりもお店でプリントした方がいいというメリットは色々あります。
1.「七桜」では1枚1枚色や明るさを補正しているので色がきれい
2. ほぼ半永久的に色あせない
3. 焼き増しも簡単にできるのでお友達にすぐ渡せる
4. 何度もプリントできるように、バックアップCDに残すことができる
などなど、ここに書いたのはメリットのほんの一部です。
違いが分からないという方、一度当店のプリントを見ていただければその違いは一目瞭然です。
家族のため、お子様のため、ぜひ1度プリントにいらっしゃってください。

3月末までプリントまつりを開催しております。
あなた様の御来店をスタッフ一同心よりお待ちしております

2012年03月19日
カメラ目線
最近フェイスブックをはじめました
ブログ投稿を少し怠ってしまいました(~_~;)
FBの使い方もようやく分かって来ました。
20年ぶりに大学時代の友達と繋がったりとけっこう楽しいものです
うちのハル
かわいい寝顔です

なんか顔が大きく見えますね(^_^;)
あっ! 起きた そしてカメラ目線

白い靴下履いたかわいいやつです

ブログ投稿を少し怠ってしまいました(~_~;)
FBの使い方もようやく分かって来ました。
20年ぶりに大学時代の友達と繋がったりとけっこう楽しいものです

うちのハル


なんか顔が大きく見えますね(^_^;)
あっ! 起きた そしてカメラ目線
白い靴下履いたかわいいやつです

2012年03月15日
新発売!
アスタリフト ライトアナライジング
メラノレタッチ コンシーラー
気になるシミをどんな光環境でもカバー
誰の肌にもこの1色。いともカンタン、プロの技。
高度なテクニック不要で、簡単に美しく均一な肌色を実現する“光学コンシーラー”です。
<SPF30・PA++>
.

価格 3570円(税込)
アスタリフト ファンデーション春夏キットも好評発売中です!
メラノレタッチ コンシーラー
気になるシミをどんな光環境でもカバー
誰の肌にもこの1色。いともカンタン、プロの技。
高度なテクニック不要で、簡単に美しく均一な肌色を実現する“光学コンシーラー”です。
<SPF30・PA++>
.


価格 3570円(税込)
アスタリフト ファンデーション春夏キットも好評発売中です!
2012年03月13日
大好評!
先日のブログを見逃してしまった皆様のためにもう一度お知らせします。
春のプリントまつり好評開催中!

Lサイズプリント 30枚以上のご注文で、1枚19円
写真から写真もきれいに仕上がります。大昔のモノクロの写真が黄ばんでしまったものや、
破れたりキズ付いた写真も出来る限り元通りに復元致します。
写真の修復は破れやキズの程度により技術加工料がかかります。
プリントまつり期間中は少々のキズなどの修整は無料で行っております
大事な写真きれいに保管されていますか?
写真の保存方法などお気軽にご相談下さい
ご入園・ご入学のスタジオ記念撮影も御予約承り中!
春のプリントまつり好評開催中!


Lサイズプリント 30枚以上のご注文で、1枚19円
写真から写真もきれいに仕上がります。大昔のモノクロの写真が黄ばんでしまったものや、
破れたりキズ付いた写真も出来る限り元通りに復元致します。
写真の修復は破れやキズの程度により技術加工料がかかります。
プリントまつり期間中は少々のキズなどの修整は無料で行っております

大事な写真きれいに保管されていますか?
写真の保存方法などお気軽にご相談下さい

ご入園・ご入学のスタジオ記念撮影も御予約承り中!
2012年03月12日
白鳥と庄内の四季写真展
マリーン5清水屋で開催中の「白鳥と庄内の四季写真展」を見に行って来ました。

展示されている場所は2階と3階の階段の踊り場にありました。
せっかくいい作品を展示しているのですから、もっと人目の付く所へ展示してく
れたらいいのにと思いました(>_<)コンテストに出品した方々もあれでは残念に思
うのではないでしょうか?またコンテストに応募する意欲がなくなってしまうよ
うな気がします。
昔は5階などの催事場にコーナーを設けて展示してありました。
近年鳥インフルエンザの影響でスワンパークに白鳥を見学に行く人もいなくなって
しまい、毎年続いていた「日本一の白鳥の飛来地」という話題も耳にしなくなった
ような気がして残念です
餌を与えられなくなったせいか、あの物凄い数のカモも見かけなくなりました。
観光バスもいっぱい訪れたスワンパーク、せっかくの「日本一」なんとかまた復活
させることは出来ないのでしょうか?
展示されている場所は2階と3階の階段の踊り場にありました。
せっかくいい作品を展示しているのですから、もっと人目の付く所へ展示してく
れたらいいのにと思いました(>_<)コンテストに出品した方々もあれでは残念に思
うのではないでしょうか?またコンテストに応募する意欲がなくなってしまうよ
うな気がします。
昔は5階などの催事場にコーナーを設けて展示してありました。
近年鳥インフルエンザの影響でスワンパークに白鳥を見学に行く人もいなくなって
しまい、毎年続いていた「日本一の白鳥の飛来地」という話題も耳にしなくなった
ような気がして残念です

餌を与えられなくなったせいか、あの物凄い数のカモも見かけなくなりました。
観光バスもいっぱい訪れたスワンパーク、せっかくの「日本一」なんとかまた復活
させることは出来ないのでしょうか?
2012年03月12日
お知らせ
設楽整体院 「輝 かがやき」
山形県酒田市光ヶ丘1丁目7-7
出張施術会のお知らせです。
腰痛・肩こり・手の痺れ等で、お困りの方は是非この機会に足を運んでみて下さい。
ご相談にも応じますのでお気軽にお越し下さい。
カイロプラクター 成原 多輝子 ・ 成原 仁
通常料金 初回検査料(¥1,050)+施術料(¥4,200)=¥5,250のところ
¥2,500で施術致します。
場 所 カメラの七桜 2階スタジオ特設会場
酒田市中町2丁目3-15
3月24日(土)25日(日)
誠に勝手ではありますが、待ち時間短縮の為、下記の時間帯、各6名様とさせて頂きます。
時 間①10:30~ ②13:30~ ③15:00~(25日のみ)
申込締切 3月17日(土)
お申し込みは当店(七桜)か設楽整体院「輝」で承っております。
お申し込みの際はご希望時間をお伝え下さい。
なお希望者多数で希望時間にお答え出来ない場合は連絡させていただきます。
お申し込み電話番号
七 桜 0234-22-9431
成原 多輝子 080-4443-4048
成原 仁 090-7062-8421
私も時々施術してもらっています(^_^)
施術後はとても体がすっきりして気持ちいいですよ
山形県酒田市光ヶ丘1丁目7-7
出張施術会のお知らせです。

腰痛・肩こり・手の痺れ等で、お困りの方は是非この機会に足を運んでみて下さい。
ご相談にも応じますのでお気軽にお越し下さい。
カイロプラクター 成原 多輝子 ・ 成原 仁
通常料金 初回検査料(¥1,050)+施術料(¥4,200)=¥5,250のところ
¥2,500で施術致します。
場 所 カメラの七桜 2階スタジオ特設会場
酒田市中町2丁目3-15
3月24日(土)25日(日)
誠に勝手ではありますが、待ち時間短縮の為、下記の時間帯、各6名様とさせて頂きます。
時 間①10:30~ ②13:30~ ③15:00~(25日のみ)
申込締切 3月17日(土)
お申し込みは当店(七桜)か設楽整体院「輝」で承っております。
お申し込みの際はご希望時間をお伝え下さい。
なお希望者多数で希望時間にお答え出来ない場合は連絡させていただきます。
お申し込み電話番号
七 桜 0234-22-9431
成原 多輝子 080-4443-4048
成原 仁 090-7062-8421
私も時々施術してもらっています(^_^)
施術後はとても体がすっきりして気持ちいいですよ

2012年03月10日
傘福を愛でる会
先ほど「仏壇のさとう」さんで開催の傘福を愛でる会におじゃましてきました

ブロガーの皆さんも集まって賑やかに会話を楽しんでいました
左下に見えるどら焼きは本物に見えるけど実は・・・
ホントそっくりに出来ていてビックリしました


こんなに細かいところまできれいに作れるなんて凄いですね!
帰りに本物の饅頭を頂いて帰って来ました。
ごちそうさまでした)^o^(


ブロガーの皆さんも集まって賑やかに会話を楽しんでいました

左下に見えるどら焼きは本物に見えるけど実は・・・
ホントそっくりに出来ていてビックリしました



こんなに細かいところまできれいに作れるなんて凄いですね!
帰りに本物の饅頭を頂いて帰って来ました。
ごちそうさまでした)^o^(
2012年03月09日
中町でロケ
今日も「んだブログ」でも話題になっているドラマのロケが中町でありました。

ロケバスの写真のみでごめんなさい(^^ゞ
ちょうど俳優の高嶋政宏さんがお店の前にいたので、ツーショット写真を撮ら
せていただきました。カッコいい方でしたよ
まだ酒田ロケは続くようなので、また見れるかもしれませんね
ロケバスの写真のみでごめんなさい(^^ゞ
ちょうど俳優の高嶋政宏さんがお店の前にいたので、ツーショット写真を撮ら
せていただきました。カッコいい方でしたよ

まだ酒田ロケは続くようなので、また見れるかもしれませんね

2012年03月08日
行ってきました。
今日はお客さんと山形美術館へ山形県写真展を見に行ってきました。

平日だったので来館数は少ないような気がしました。
残念ながら中の写真は撮影禁止なのでお見せ出来ませんが、すばらしい写真をたくさん
見てくることが出来ました
酒田からの入選者が少なくちょっと寂しく感じられました
3月20日まで開催していますので、時間のある方は是非見に行ってみてはいかがですか?
平日だったので来館数は少ないような気がしました。
残念ながら中の写真は撮影禁止なのでお見せ出来ませんが、すばらしい写真をたくさん
見てくることが出来ました

酒田からの入選者が少なくちょっと寂しく感じられました

3月20日まで開催していますので、時間のある方は是非見に行ってみてはいかがですか?
Posted by 写真屋さん at
17:27
│Comments(2)
2012年03月05日
プリントまつり
おはようございます
本日より3月末まで春のプリントまつり開催します。
卒園式・卒業式の写真などいっぱい撮った写真をまとめてプリントしませんか?
ホームプリントよりは絶対お得です!
Lサイズプリント
通常価格25円を
30枚以上ご注文いただくと、1枚19円
シャッフルプリント・イベントアルバムプリント
10%OFF

カンタンきれいに撮れる安いデジタルカメラも8,900円からご用意しております。
御来店お待ち申し上げます。

本日より3月末まで春のプリントまつり開催します。
卒園式・卒業式の写真などいっぱい撮った写真をまとめてプリントしませんか?
ホームプリントよりは絶対お得です!

Lサイズプリント
通常価格25円を
30枚以上ご注文いただくと、1枚19円
シャッフルプリント・イベントアルバムプリント
10%OFF

カンタンきれいに撮れる安いデジタルカメラも8,900円からご用意しております。
御来店お待ち申し上げます。
2012年03月04日
冷たいラーメン
先日久し振りに友人と夜の中町に
行って来ました。
いつも行っているお店なんですが、お店の名前は「多喜」といいます。
ここは夫婦でやっているスナック(居酒屋と思っている人もいるかも・・)なんですが、料理がとてもおいしい店でママは朝日町出身でとても元気なかぁちゃんです
お通しはいつも手作りで、マスターが毎日仕込みをしています。
夏はお通しに「岩ガキ」が出ることも
そして昼はカイロプラクターの先生として仕事もしています。
数量限定なんですが、多喜オリジナルの「冷たいラーメン」が人気です。

(写真撮ろうとしたら、自分のスマホが電池なくて撮影出来ず
撮ってもらった写真です。)
基本お酒を飲むお店なので、ラーメン!食事だけという風には行きませんが、
冬でもこの冷たいラーメンは人気で食べる人が多いです
15名位までの宴会も出来るお店です

いつも行っているお店なんですが、お店の名前は「多喜」といいます。
ここは夫婦でやっているスナック(居酒屋と思っている人もいるかも・・)なんですが、料理がとてもおいしい店でママは朝日町出身でとても元気なかぁちゃんです

お通しはいつも手作りで、マスターが毎日仕込みをしています。
夏はお通しに「岩ガキ」が出ることも

そして昼はカイロプラクターの先生として仕事もしています。
数量限定なんですが、多喜オリジナルの「冷たいラーメン」が人気です。

(写真撮ろうとしたら、自分のスマホが電池なくて撮影出来ず

基本お酒を飲むお店なので、ラーメン!食事だけという風には行きませんが、
冬でもこの冷たいラーメンは人気で食べる人が多いです

15名位までの宴会も出来るお店です

2012年03月02日
数量限定キット
アスタリフト パウダーファンデ数量限定キット本日入荷!

レフィル+パフ+限定コンパクトにお試しプレゼント付
限定コンパクトケース

個別に購入すると¥4,935のところセットで購入すると
特別価格 ¥3,885
お試しプレゼントは
新商品「デイプロテクターホワイト」日中用美容液 SPF50+・PA+++
紫外線「Deep UVA」(紫外線最長波領域)もカット!
2回分が付いています。
数量限定となっておりますのでお早めに~
レフィル+パフ+限定コンパクトにお試しプレゼント付
限定コンパクトケース
個別に購入すると¥4,935のところセットで購入すると
特別価格 ¥3,885
お試しプレゼントは
新商品「デイプロテクターホワイト」日中用美容液 SPF50+・PA+++
紫外線「Deep UVA」(紫外線最長波領域)もカット!
2回分が付いています。
数量限定となっておりますのでお早めに~
